• 学校概要
  • 衛生看護科
  • 入試情報
  • スクールライフ
  • 資格
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
入試情報

入試情報

募集要項はこちら

個人報告書 書式ダウンロードはこちら
WordPDF

令和5年度(2023年度)募集要項

1. 募集人員・修業年限

衛生看護コース 修業年限
人数 男女120名 3年

2. 出願資格

  1. 2023年3月中学校卒業見込者または2022年3月中学校卒業者

3. 入学試験日程と試験科目・試験会場

出願期間 令和5年1月20日(金)~令和5年1月30日(月)(本校必着)
試験日程 令和5年2月10日(金)
試験科目及び
試験時間割

8:30
8:30~9:00
9:00~9:50
10:10~11:00
11:20~12:10
12:10~13:00
13:00~

集合
オリエンテーション
国語
英語
数学
昼休み
面接
合格発表 令和5年2月14日(火)
文書で本人宛に通知(校内掲示・ホームページでの掲示は行いません。)
※電話等による問い合わせにはお答えできません。
試験科目 国語・英語・数学・面接
試験会場 藍野高等学校

4. 受験上の留意点

・本校に入学を志望するもので、身体に障害(障害の程度は学校教育法施行令第22 条3の規定に該当するもの)があり、受験上特別な配慮を必要とする場合は、必ず事前にご相談ください。
・試験会場内には備えつけの時計がない場合があります。必要な方は時計機能のみが付いた腕時計等をご持参ください。(携帯電話等の時計機能は利用できません。)
・昼食は各自でご持参ください。

5. 出願手続き

1. 出願方法
(2)の表に記載の必要な書類をすべて取り揃えて、出願期間に本校に持参または簡易書留で郵送してください。また、郵送される場合は、令和5年1月30日(月)必着ですのでご注意ください。
※本校に持参する場合、受付時間は9:00 ~ 17:00(月曜~金曜日)。ただし、土日祝日は受け付けできません。本校に郵送される場合、出願書類を入れる封筒は市販のものでも構いません。
(封筒に「入試出願書類在中」と書いてください。)
2. 出願書類及び入学検定料
1. 入学検定料(20,000円) 5. 写真3枚(縦4.5~5㎝×横3.5~5㎝)
2. 入学志願書 6. 連絡用シール(414円分の切手を貼付)
3. 志願理由書 7. 個人報告書(別封可)
4. 受験票・写真票  
  • ※1 入学検定料20,000円は願書に貼付してある指定の振込用紙にて指定口座に振り込んでください。(本校窓口で現金の受け取りはできません。)その際の銀行印等の受領印のある振込受付証明書(振込用紙B票)を入学願書裏面の所定欄に貼付してください。
  • ※3 えんぴつ、シャープペンシルでの記入も可。
  • ※5 写真3枚は、所定の場所に貼り付けてください。写真はカラーでも白黒でも可。写真裏面に氏名を書いてください。
  • ※6 連絡用シールは全てに郵便番号・住所・氏名を記入し、切手貼付欄に必ず414 円分の切手を貼り付けてください。切手貼付欄に貼りきれない場合は無理に貼りつけず、そのまま出願書類といっしょに提出してください。
  • ※7 個人報告書については本校所定の書式( こちら からもダウンロードできます)に在籍中学校で記載してもらってください。
    また、在籍中学校から別途本校に送付される場合があります。詳しくは在籍中学校にお問い合わせください。

6. 出願上の注意

  1. 本校所定の出願書類を使用してください。
  2. 出願書類及び入学検定料20,000円の振込み控え(振込み後、振込用紙B票を入学志願書裏面の所定欄に貼付)は、簡易書留で郵送、または本校まで持参(出願期間の平日9:00~17:00)してください。
  3. 書類記入の不備及び書類不足があった場合、願書を受理できませんので再度確認してから提出してください。また、切手及びあて先などが不備な場合、郵送できないことがありますので十分注意して提出してください。
  4. 使用する印鑑はスタンプ式のものは認められませんのでご注意ください。
  5. 受験票が3日前になっても届かない場合は、電話で本校「入試係」へ問い合わせてください。

7. 試験内容について

国語 数学 英語
配点 100 100 100
時間 50分 50分 50分

+

面接
20分
  • 面接は受験生全員を対象に行います。面接は午後から行いますので、昼食をご持参ください。

8. 学納金

学年 入学金 授業料(年額) 実習費等
(年額)
合計
1年生 200,000円 550,000円 150,000円 900,000円
2年生 - 550,000円 150,000円 700,000円
3年生 - 550,000円 150,000円 700,000円
  1. 入学金は初年度のみです。
  2. 初年度学納金の納入方法について
    授業料については、3回に分けて納入することが可能です。
    よって、以下の2通りの納入法方法をお選びいただけます。
納入方法 入学手続き 8月下旬(2学期分) 12月下旬(3学期分)
①入学手続き時に、全額納入する場合 900,000円 - -
②3回に分けて納入する場合 580,000円 183,000円 137,000円
入学金+授業料(1学期分)+実習費等 授業料(2学期分) 授業料(3学期分)
  1. その他、制服代、教科書代、諸経費(日本看護学校協議会共済制度Will代等)として学納金以外の個人負担金が必要です。
    以下はおよその金額です。(年度によって増減がございます。)
    制服代など:105,000円 教科書代など:70,000円 預り金(諸費用):80,000円
    詳細につきましては入学手続き完了者に別途ご案内いたします。

9. 入学手続き

  1. 合格者は、下記の期日までに入学に関する書類の手続きを完了してください。手続きを全て完了された方についてのみ入学が許可されます。手続きを完了しないと合格取消しとなることがありますのでご注意ください。
  2. 入学に関する書類の提出および学納金の振り込み期限
    専願 併願
    令和5年2月20日(月)午後3時まで 令和5年3月22日(水)午後3時まで
  3. その他詳細については合格通知と共に送付します。

その他

1 「個人情報保護法」に基づく個人情報の取り扱いについて
出願書類による受験生の皆さんの個人情報は、入学試験の実施に関する業務、入学後の教学に関する業務、藍野高等学校からの資料等の提供に利用します。それ以外の用途には使用しません。
2 ホームページについて
ホームページでも入試情報についての情報を随時更新致します。
藍野高校ホームページ
https://high.aino.ac.jp/index.html
3 お問い合わせ先
出願や受験に関してわからないことがあれば、下記までお問い合わせください。
なお、窓口業務時間は下記のとおりとなっていますので、ご注意ください。
〒567-0012 大阪府茨木市東太田4丁目5番11号
藍野高等学校・入試係
TEL 072-627-1796(代)
月曜日~金曜日 午前9時~午後5時

ページの先頭へ

  • 資料請求はこちら
  • オンライン個別相談
  • よくあるお問い合わせ
  • スクールポリシー
  • 平成26年度 学校評価
  • いじめ防止基本方針
  • 学校法人藍野大学
  • 藍野中央図書館